みーくんは起床のプロ

この記事は、がっこうぐらし! Advent Calendar 2016 - Adventar の 12/5 についての記事です。 昨日の記事は @utgwkk の めぐねえにはなれない僕らだから - 私が歌川です でした。

はじめに

みーくん と言えば、ショッピングモールの籠城生活が印象的かと思います。 彼女(達)の籠城生活は精神的につらいものであるはずですが、 精神力を強くもち、みーくんは生き延びることができました。 それにはきっと生活習慣も大きく関わっていたでしょう。 特に、規則正しい生活習慣には規則正しい起床が不可欠です。 この記事では、みーくんの籠城生活の起床のコマを参考にして よい起床方法を考察しようと思います。

みーくんの起床(7話 まいにち より)

まず、彼女はめざまし時計により起床します。 その後、中座し目をゴシゴシし、カーテンを開け朝日を浴び、目を覚まします。 そして、リンスとシャンプーで紙を洗った後、着替え、 ダンボール机の上にてカロリーメートと水を朝ごはんに食べます。 いただきます、ごちそうさまは欠かしません。

f:id:CHY72:20161205181913p:plain まず、明らかに彼女は規則正しく起床しています。 僕は二度寝をよくしてしまい、遅刻することが多々あります。 それに、そもそも起きるのが午後だったりして、一日を無駄にしてしまうことも多いです。 そうすると精神的にどんどん辛くなっていきます。 f:id:CHY72:20161205182034p:plain

見習うべくは、彼女の理想的とも言える起床方法です。 まず、めざまし時計。 これをセットすることで高確率で所望の時間に起床することができます。 こういう文明の利器は須らく使うべきです。 次に、中座して目をゴシゴシしている。 こうすることで、まず体が急に起き上がることで夢の内容を忘れることができ、 二度寝をしたいと思う要件の一つ、「見た夢の続きが気になる」を無くすことができます。 目をゴシゴシすることで、目やにが落ち、目が開きやすくなります。 そして、彼女は朝日を浴びます。 朝日を浴びることで体は起床に対して前向きになることは、理解できると思います。 このように段階的に起きることによって、起床を確かなものにしています。 一度起床してしまえば、規則正しい生活習慣を送るのも容易いものです。 さらに、彼女は着替え、朝ごはんを食べています。 着替えてから朝ごはんを食べるという順番は、一見不思議なものに思えるかもしれませんが、 ご飯を食べると眠たくなることは分かりきっていることなので、 先に着替えを済ましておくことで、それを回避していると考えれば理解できるでしょう。 「いただきます」「ごちそうさま」 と声に出すことで更に目が覚めます。 他にも考察すべきことがあるとすれば、彼女の寝る態勢が仰向きであることでしょうか。 この寝方は、起きる動作に最も移行しやすい態勢です。

まとめ

みーくんは起床のプロ

さいごに

毎日起床失敗しているのでみーくんを見習って起床のプロになりたい。 次の記事は 12/9 に @京橋ひよわ による がっこうぐらしの避難生活 | ひよわのらくがき です。 くるみちゃんかわいいよね

参考

がっこうぐらし! 2巻 www.amazon.co.jp